top of page

「描きたい絵を描ける喜びや感動を知ってもらいたい。」

未来を担うデジタルアーティストを育成し、業界で通用する技術や知識を教えることが私の生涯をかけた使命です。「好き」「好奇心」「知識」「技術」が未来を変える大きな力になると信じています。これからの時代は個々の能力がとても重要となります。みなさまの「好きなこと」を尊重し「好き」を徹底的に伸ばすことが当教室を開校した理由であります。生徒の思う「好き」を自由にデジタルで描いて、夢や目標を叶えてもらうことが当教室の目的です。当教室のカリキュラムであれば全ての生徒にその可能性を感じてもらえるはずです。才能はいつでも誰にでも開花することができると信じています。また、大人になって絵を描く機会が減ってしまった方や、新しい趣味を見つけたい方にも是非当教室を利用して欲しいです。

代表講師吉田彰浩宣材写真
札幌デジタル絵画教室・授業風景

「大人だからこそ広がる創作の可能性。」

大人になってから始める絵画は、子どもの頃とはまた違った魅力があります。日々の経験や感情が絵に深みを与え、描くたびに新しい感動を味わえるのです。「昔から絵に興味があった」「自分の世界観を形にしてみたい」「趣味として何か新しいことを始めたい」──当教室では、「デジタル」という新しい道具を使いながらも、絵を描く本来の楽しさや感動を大切にしています。初心者の方でも安心して学べるカリキュラムを用意し、基礎から一歩ずつステップアップできる環境を整えています。また、絵を描いた経験がある方には、さらなるスキルアップや新しい表現方法を学んでいただけるよう、個々の目標に合わせた指導を心がけています。また、「絵の仕事をしてみたい方」や「本気でプロを目指す方」も大歓迎です。どうしたら絵で収入を増やしていくのかを徹底的に教えさせて頂きます。そんな気持ちを持っている方にこそ、ぜひ体験していただきたいのです。

「あなたの第一歩を全力でサポートします。」

デジタルイラストは特別な才能がなくても始められるアートです。必要なのは、絵を描きたいという気持ちだけ。教室では、専門的な知識や技術はもちろん、楽しむことを一番に考えた指導を行っています。新しい挑戦を始めるのに、遅いなんてことはありません。今、この瞬間からデジタルイラストの世界を一緒に楽しみましょう。あなたがここで見つける「絵を描く喜び」が、日々の暮らしをもっと豊かにしてくれると信じています。札幌デジタル絵画教室で、あなたの新しい扉を開きませんか?

札幌デジタル絵画教室・授業風景
札幌デジタル絵画教室・代表講師吉田彰浩

代表講師プロフィール

代表/講師:吉田彰浩 (Akihiro Yoshida) 1983年生まれ/ワンちゃんが大大大好き!/趣味:楽曲制作・道の駅巡り

プロのデジタルイラスト講師兼デザイン会社の代表取締役として札幌を拠点に活動中。ニューヨークやミラノで開かれた海外の展示会や、国内での個展など、芸術家としても様々な作品を発表し表現の幅を広げている。代表を務めるデザイン会社株式会社プロトゴノスは全国の大手中小企業や教育機関と業務提携しイラスト制作、イラストコンペや様々な事業のコンサルティングを行なっている。講師としてセミナーや、全国の教育機関への社外教育など、夢や目標を追う方々を支援し全力で応援中。
代表講師 吉田彰浩が運営するデザイン会社

株式会社PROTOGONOS

株式会社PROTOGONOS ロゴ
アイコンをクリックしてサイトへ
bottom of page