top of page

✨イラストが得意な北海道の中学生が知っておきたい!

更新日:8月6日


デジタルでできる未来の仕事5選


【はじめに】「得意」が未来になる時代へ

「絵を描くのが好き」「友達にイラストを見せるのが楽しい」そんなあなたの“得意”が、将来の仕事につながるって知っていますか?

いま、デジタルで絵が描けるスキルは、アニメ・ゲーム・出版・映像・Webといった業界から熱い注目を集めています。

特に、ICT教育が進む北海道の中学生にとっては、このタイミングで「デジタルで描ける力」を育てることが、未来の大きな可能性につながります。

今回は、イラストが得意な中学生に知っておいてほしい「デジタルで活躍できる5つの職業」をご紹介します。





🎮 1. ゲームキャラクターデザイナー

(業界:ゲーム・エンタメ)

NintendoやCygamesなど、北海道出身者も多く活躍するゲーム業界。この業界で「キャラクターを描く人」がキャラクターデザイナーです。

  • キャラの服装・性格・表情・カラーリングを考える

  • 世界観に合ったデザインをゼロから創造する

  • プレイヤーの心をつかむ“見た目”をつくる


デジタルツール(Clip Studio、Photoshopなど)を使ってラフ〜仕上げまで描ける力が求められます。“好きなゲームのキャラを描いてた”という経験も、立派な入り口です。



🎬 2. アニメーター・原画マン

(業界:アニメ制作・映像)

テレビアニメ・劇場版アニメ・Webアニメなど、日本のアニメは世界中で人気を集めており、今やグローバルな産業です。

アニメーターの仕事は主に次のようなもの:

  • キャラの「動き」の設計(動きのラフ画)

  • 原画・中割りなどの制作

  • 作品の一部を“動かす”プロフェッショナル


近年では、デジタル作画ソフト(RETAS・CLIP STUDIOなど)の使用が一般的に。iPadでも簡単な作画練習ができる時代なので、中学生からでも準備可能な職種です。



🎨 3. イラストレーター・グラフィックアーティスト

(業界:出版・広告・Web・商品開発など)

雑誌の表紙、広告ビジュアル、ゲームイラスト、SNS用のビジュアル、LINEスタンプ、グッズイラスト…「イラストを描く仕事」は、実は身近なところにたくさんあります。

  • 書籍・広告・Web・雑貨など媒体は多岐にわたる

  • 顔出しせずに仕事ができる

  • SNS発信がそのまま「営業」になることも


将来的にフリーランスとして活動する人も多く、中学生のうちからSNSで作品投稿やPixivでのコンテスト応募などをしておくと、将来の仕事につながる第一歩になります。



🖥 4. UI/UXデザイナー

(業界:Web・アプリ・IT)

「アプリのボタン配置」や「ゲームの操作メニュー」、「Webサイトの見た目」などを設計するのがUI(ユーザーインターフェース)デザイナーです。

UX(ユーザーエクスペリエンス)は、「使っていて気持ちいい体験」を作る仕事

  • 絵が描ける × 構成力がある=最強のUI/UXデザイナー

  • Adobe XDやFigmaなどのツールと相性◎

  • 視覚的なセンスが問われる分野なので、“イラスト脳”が強みになる


将来的にはWeb制作会社やアプリ開発チームなどに所属する道もあります。



📱 5. VTuber・SNS発信系のイラスト職

(業界:配信・コンテンツ・SNS)

近年急成長しているのが、VTuberや配信・SNSまわりのイラスト業界。

  • YouTubeやX(旧Twitter)で使うアイコン・立ち絵

  • VTuberのLive2Dモデル用のパーツ分けイラスト

  • サムネイル用イラストやグッズ展開用ビジュアル


これらはすべて、“描ける人”の手によってつくられています

「推し活」からスタートして、将来的にお金をもらって制作依頼を受ける中学生も。札幌や旭川などでもこの分野に強い学生クリエイターがどんどん育っています。





🌈まとめ:北海道からでも、描く未来はひらける!

「北海道に住んでいても、絵の仕事ってできるの?」そんな不安を持つ中学生もいるかもしれません。

でも実は、デジタルなら“場所に関係なく”世界とつながれる時代。在宅ワーク・リモート制作・SNSポートフォリオなど、北海道から東京や海外と仕事するクリエイターはたくさんいます。




🎨その第一歩を、札幌デジタル絵画教室で。

当教室では、将来イラストを仕事にしたい北海道の中学生のために、プロ向けのスキル+業界理解+SNS活用法をまとめて学べる講座を開講中!


🎨「描く力」を未来につなげる場所──札幌デジタル絵画教室のご案内


私たち札幌デジタル絵画教室では、中学生を対象にした【はじめてのデジタルイラスト講座】を開講中です!


・iPadやApple Pencilを使った実践的なレッスン

・Procreateなどの人気アプリの使い方から丁寧に指導

・イラスト・キャラ・背景など、自分の「好き」がどんどん描ける!

・ポートフォリオ制作や進学・コンテスト対策も対応

・進路・職業相談にも対応(美術系進学にも強い)


👂 話すことやコミュニケーションが苦手なお子さんも大歓迎です。

絵を描くことは、言葉よりもずっと自由な“自己表現”の手段。

無理に会話を強いることはなく、それぞれのペースに寄り添いながら、描くことで自然と自信や発信力を育てていける教室です。


🧑‍🎨体験教室受付中!

「うちの子、興味はあるけど描けるか不安…」

「学校では習えない“デジタルの表現力”を伸ばしてほしい」

そんな方は、ぜひ体験レッスンをご利用ください!


【体験内容(例)】

✅ iPadの基本操作

✅ Procreateを使ったかんたんイラスト体験

✅ お子さまの興味や得意を見つけるアドバイスつき!



🕒 所要時間:約60分

📍 場所:環状通東駅近く

💬 保護者同伴OK・個別相談可・オンライン受講可

📩 お申し込み・お問い合わせはこちら

▶ TEL:090-9088-0508

▶ 無料体験レッスンの詳細を見るhttps://www.sapporo-dpc.com/hands-on-class

▶ 公式HPから簡単予約https://www.sapporo-dpc.com

▶ 教室の生徒作品は【生徒作品ギャラリー】でも紹介中!https://www.sapporo-dpc.com/student-gallery



🌟今こそ、「好き」を未来につなげよう!

学校でも教えてくれない“クリエイティブの力”を、子どもたちは遊びながら・楽しみながら自然に伸ばしていけます。


デジタルイラストは、今この時代だからこそ始めてほしい“未来につながる習い事”。


札幌デジタル絵画教室で、その一歩を踏み出してみませんか?

 
 
 

コメント


bottom of page